98年春季(すぐこの下) 98年秋期にジャンプ
99年春季にジャンプ 99年秋期にジャンプ
● 1998年春季のレース成績 ●
最 優 秀 鳩 舎 得 点
順位 | 氏 名 | ク ラ ブ 名 | 得 点 |
---|---|---|---|
1 | 羽深 信一 | 中央 クラブ | 988 |
2 | 羽深 茂 | 高田CHクラブ | 898 |
3 | 小林 君男 | 〃 | 633 |
4 | 北島 光雄 | 中央 クラブ | 463 |
5 | 白木 朝雄 | 〃 | 401 |
6 | 小林 秀一 | 〃 | 370 |
7 | 倉石 勝治 | 高田CHクラブ | 252 |
8 | 高山 純一 | 中央 クラブ | 213 |
8 | 永原 勝 | 〃 | 213 |
10 | 佐藤 毅 | 〃 | 177 |
最 優 秀 鳩 得 点 表
順位 | 鳩 番 号 | 羽色 | 性別 | 得点 | 翔 歴 | 使 翔 者 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 97FB07476 | BC | ♂ | 129 | 農林10位,GP4位 | 小林 君男 | |
2 | 96FB23020 | BC | ♂ | 126 | N 7位,GP7位 | 羽深 茂 | |
3 | 95FB24740 | B | ♂ | 123 | 郵政14位,佐世保2位 | 羽深 信一 | |
4 | 97FB06494 | BC | ♀ | 116 | 200K11位,郵政7位,GN15位 | 羽深 信一 | |
5 | 97ZB12846 | B | ♀ | 111 | Rg7位,GP10位 | 羽深 茂 |
高岡100km(98.3.18) | 福井200km(98.3.24) |
---|---|
1.永原 勝 1355m/分 | 1.羽深 信一 1545m/分 |
2.羽深 茂 | 2.北島 光雄 |
3.山口 明 | 3.小林 秀一 |
4.中林 光一 | 4. 〃 |
5.羽深 信一 | 5.羽深 茂 |
6.星野常一郎 | 6. 〃 |
7.高山 純一 | 7.北島 光雄 |
8.清水 正博 | 8.羽深 茂 |
9.深石辰一郎 | 9. 〃 |
10. 〃 | 10. 〃 |
鳥取400kmRg(98.4.5) | 松江500km郵政杯(98.4.12) |
---|---|
1.笠原 文雄 1390m/分 | 1.倉石 勝治 1043m/分 |
2.小林 秀一 | 2.高山 純一 |
3.北島 光雄 | 3.小林 秀一 |
4.笠原 文雄 | 4.羽深 茂 |
5.倉石 勝治 | 5.北島 光雄 |
6. 〃 | 6.小山 直竹 |
7.羽深 茂 | 7.羽深 信一 |
8.永原 勝 | 8.杉本 義昭 |
9.渡辺 重則 | 9.星野常一郎 |
10.羽深 茂 | 10.羽深 信一 |
浜田600km地区N(98.4.19) | 浜田600km農水杯(98.4.19) |
---|---|
1.羽深 信一 1515m/分 | 1.小林 君男 1489m/分 |
2. 〃 | 2. 〃 |
3.佐藤 毅 | 3. 〃 |
4.白木 朝雄 | 4. 〃 |
5.羽深 茂 | 5. 〃 |
6.高山 純一 | 6. 〃 |
7.羽深 茂 | 7.増村 道夫 |
8.羽深 信一 | 8.星野常一郎 |
9.倉石 勝治 | 9.深石辰一郎 |
10.羽深 信一 | 10.小林 君男 |
小林君男さん農林水産大臣杯レースで全国優勝 小林さんの愛鳩97FB07654号(羽色:灰,性別:♂)は島根県浜田からの600km農水杯レースで分速1487m(時速89km)の記録を出しました。この分速は全国最高で,見事農林水産大臣杯の本杯を授与されました。 |
![]() 小林さんの農林水産大臣杯 全国優勝鳩 |
下関750kmGP(98.5.4) | 平戸口900kmGN(98.5.4) |
---|---|
1.永原 勝 785m/分 | 1.白木 朝雄 843m/分 |
2.田中 岩雄 | 2.羽深 信一 |
3.羽深 茂 | 3.北島 光雄 |
4.小林 君男 | 4.松井 和彦 |
5.羽深 信一 | 5.吉田弘二朗 |
6.山口 明 | 6.清水 正博 |
7.北島 光雄 | 7.羽深 茂 |
8.山口 明 | 8.白木 朝雄 |
9.小林 君男 | 9.田中 岩雄 |
10.羽深 茂 | 10.清水 正博 |
佐世保900k北日本F98.5.9 |
---|
1.白木 朝雄 751m/分 |
2.羽深 信一 |
《秋季最優秀鳩舎得点》
順位 氏 名 クラブ名 得点
======================================
1 羽深 信一 中央 クラブ 584
2 高山 純一 〃 307
3 佐藤 毅 〃 304
4 羽深 茂 高田CHクラブ 299
5 北島 光雄 中央 クラブ 284
6 木村 公信 高田CHクラブ 176
7 永原 勝 中央 クラブ 154
8 吉田 忠夫 姫川 クラブ 137
9 杉本 義昭 中央 クラブ 132
10 相川 誠 〃 81
《エースピジョン》
順位 鳩番号 羽色 性別 成績(1) 成績(2) 得点
使翔者
================================================================
1 97FB06568 BC ♀ 300k3位 400k2位 130 佐藤 毅
2 98ZA86904 B ♀ 200k2位 300k4位 108 吉田 忠夫
3 97FB07554 B ♀ 300k12位 400k7位 83 羽深 茂
《高岡100km(98.10.4)》
1.羽深 茂 1384m/分
2.清水 正博
3.木村 公信
4.北島 光雄
5.中林 光一
6.高山 純一
7.高橋 忠弘
8.羽深 信一
9.白木 朝雄
10.星野常一郎
《福井200km(98.10.11)》
1.杉本 義昭 1172m/分
2.吉田 忠夫
3.羽深 茂
4.小林 君男
5.星野常一郎
6.羽深 信一
7. 〃
8. 〃
9. 〃
10. 〃
《東舞鶴300km(98.10.25)》
1.永原 勝 1090m/分
2.相川 誠
3.佐藤 毅
4.吉田 忠夫
5.羽深 信一
6.羽深 茂
7.永原 勝
8.羽深 信一
9. 〃
10. 〃
《鳥取400km高松宮賞(98.11.8)》
1.羽深 信一 1394m/分
2. 〃
3.杉本 義昭
4.北島 光雄
5.佐藤 毅
6.白木 朝雄
7.北島 光雄
8.永原 勝
9.木村 公信
10.倉石 勝治
《鳥取400km一般(98.11.8)》
1.高山 純一 1421m/分
2.佐藤 毅
3.羽深 茂
4.木村 公信
5.高山 純一
6.木村 公信
7.羽深 茂
8.北島 光雄
9.高山 純一
10.岩田 公男
《98年度年間最優秀鳩舎》
順位 氏名 クラブ名 得点
=====================================
1 羽深 信一 中央 クラブ 1572
2 羽深 茂 高田CHクラブ 1197
3 北島 光雄 中央 クラブ 747
●トップページに戻る
最 優 秀 鳩 舎 得 点
順位 氏 名 ク ラ ブ 名 得 点 順位 氏 名 ク ラ ブ 名 得 点 1 羽深 茂 高田CHクラブ 955 6 相川 誠 中央 クラブ 240 2 羽深 信一 中央 クラブ 889 7 渡辺 重則 姫川 クラブ 230 3 清水 正博 〃 468 8 山口 明 中央 クラブ 216 4 中林 光一 姫川 クラブ 432 9 永原 勝 〃 201 5 笠原 文雄 中央 クラブ 404 10 佐藤 毅 〃 195 最 優 秀 鳩 得 点 表
順位鳩 番 号 羽 色 性別 得点 翔 歴 使 翔 者 1 98FB05860 BCp ♀ 140 農林6位,GP5位 相川 誠 2 97FB05716 BCp ♀ 121 郵政9位,地区N14位,GN12位 羽深 茂 3 98FB03534 B ♂ 108 郵政14位,GN5位 羽深 茂 4 98FB05330 B ♀ 100 地区N6位,GN13位 羽深 信一 5 98FB03943 DC ♀ 91 地区N2位,GN18位 羽深 信一
長距離シルバーウィング賞
鳩番号 性別 羽色
使翔者氏名1回目 2回目 3回目
長距離シルバー
ウイング賞96FB23844 ♂ RC
清水 正博(97平戸GN)
総合712羽中130位
連合会120羽中16位(98平戸GN)
総合868羽中42位
連合会163羽中10位(99平戸GN)
総合766羽中153位
連合会142羽中31位96FB22326 ♂ B
相川 誠(97平戸GN)
総合712羽中79位
連合会120羽中6位(98平戸GN)
総合868羽中136位
連合会163羽中36位(99平戸GN)
総合766羽中329位
連合会142羽中56位94FB24095 ♀RC
永原 勝(97平戸GN)
総合712羽中197位
連合会120羽中25位(98平戸GN)
3日目記録(99平戸GN)
総合766羽中35位
連合会142羽中14位96FB23022 ♀BC
羽深 茂(97平戸GN)
総合712羽中182位
連合会120羽中23位(97平戸GN)
総合868羽中52位
連合会163羽中13位(99平戸GN)
総合766羽中181位
連合会142羽中34位95FB24038 ♂ B
白木 朝雄(97佐世保)
連合会35羽中12位(98平戸GN)
総合868羽中113位
連合会163羽中30位(99平戸GN)
3日目記録
高岡100km(99.3.14)
参加27鳩舎871羽福井200km(99.3.21)
参加30鳩舎914羽(総合2775羽)1.北島 光雄 1325m/分 1(総合1).白木 朝雄 1312m/分 2.羽深 信一 2(総合2).木村 公信 3.中林 光一 3(総合3).羽深 茂 4.永原 勝 4(総合10).羽深 信一 5.戸田 清 5(総合11).羽深 茂 6.羽深 茂 6(総合13).笠原 文雄 7.星野常一郎 7(総合14).羽深 信一 8.相川 誠 8(総合16).羽深 茂 9.岩田 公男 9(総合17). 〃 10.清水 正博 10(総合19).羽深 信一
◎100km優勝勝鳩の写真と血統 ◎200km優勝鳩の写真と血統 ○ トップページに戻る
鳥取400km郵政杯(Rg)(99.4.4)
参加26鳩舎692羽(総合2121羽)松江500kmGolden Cup(99.4.12)
参加(総合)39鳩舎329羽1(総合1).羽深 信一 1271m/分 1(総合2).永原 勝 1214m/分 2(総合2).笠原 文雄 2(総合3).山口 明 3(総合3).羽深 茂 3(総合4). 〃 4(総合4). 〃 4(総合5). 〃 5(総合5).小林 君男 5(総合6).杉本 義昭 6(総合6).北島 光雄 6(総合28).相川 誠 7(総合7).羽深 茂 7(総合34).中林 光一 8(総合10).清水 正博 8(総合39).相川 誠 9(総合14).羽深 茂 9(総合43). 〃 10(総合15). 〃 10(総合51).清水 正博
◎400km優勝勝鳩の写真と血統 ◎500km優勝鳩の写真と血統 ○ トップページに戻る
浜田600km地区N(99.4.20)
参加25鳩舎497羽(総合94鳩舎1511羽)1(総合2).笠原 文雄 947m/分 2(総合3).羽深 信一 3(総合4).渡辺 重則 4(総合5).佐藤 毅 5(総合6).小林 君男 6(総合7).羽深 信一 7(総合8).清水 正博 8(総合37).笠原 文雄 9(総合40).羽深 信一 10(総合41). 〃
◎600km優勝勝鳩の写真と血統 ○ トップページに戻る
下関750kmGP(99.5.8)
参加21鳩舎113羽(総合183鳩舎693羽)平戸口900kmGN(99.5.8)
参加21鳩舎142羽(総合182鳩舎766羽)1(総合1).羽深 茂 1489m/分 1(総合2).清水 正博 1325m/分 2(総合2).笠原 文雄 2(総合5).羽深 信一 3(総合3).羽深 茂 3(総合11).清水 正博 4(総合4).渡辺 重則 4(総合12). 〃 5(総合5).相川 誠 5(総合19).羽深 茂 6(総合7).中林 光一 6(総合21).佐藤 毅 7(総合8). 〃 7(総合22).中林 光一 8(総合12). 〃 8(総合23).羽深 茂 9(総合13).羽深 信一 9(総合24).中林 光一 10(総合15).渡辺 重則 10(総合25).小林 秀一
◎750km優勝勝鳩の写真と血統 ◎900km優勝鳩の写真と血統 ○ トップページに戻る
99年秋季高岡100kmレース 99.9.26 6:30放鳩 1316m/分 (優勝鳩の写真) A北島 光雄 B中林 光一 C相川 誠 D木村 公信 E星野常一郎 F岩田 君男 G高山 純一 H下鳥 正敏(新人賞) I佐藤 毅 |
優勝鳩舎紹介 高橋忠弘さんは88年からレースに参加 しており,当地では至難とされる1000km 当日入賞の実績を持つベテランです。 種鳩鳩舎は約4坪で,種鳩は30ペアで す。種鳩の4分の1はベルギー等からの 輸入鳩で,主な系統は,ロベール・シオ ン,レイモンド・コブー等です。 今回の優勝鳩(写真)は98.6.12生まれ で,系統はレイモンド・コブー系です。 選手鳩舎は約2坪で,年間100羽作出 しています。 |
99年秋・福井200kmレース 99.10.4 7:00放鳩 @田中 岩雄 1160m/分 A 〃 B北島 光雄 C羽深 茂 D 〃 E笠原 文雄 F相川 誠 G田中 岩雄 H戸田 清 I羽深 信一 |
優勝鳩舎紹介 田中岩雄さんは86年からレースに参加 しており,これまでに高松宮賞,郵政大臣 賞,地区ナショナルで総合優勝しているベ テランです。連合会優勝は多数あり,88年 秋の200km, 300km, 400km連続優勝が今 でも語りぐさになっています。 鳩舎は14坪,種鳩は60ペアで作出数は 年間約150羽です。特定の系統にこだわ ることはなく,オランダ等の輸入系を多く 集め,田中系ともいうべき飛び筋を作って います。 |
99年秋・東舞鶴300kレース 99.10.19 7:00放鳩 @北島 光雄1247m/分 (優勝鳩の写真) A羽深 茂 B北島 光雄 C笠原 文雄 D羽深 信一 E 〃 F永原 勝 G笠原 文雄 H 〃 I 〃 |
優勝鳩舎紹介 北島光雄さんは中学生の頃から約35年間 レースに参加している当地域の大ベテラン で,かつては連合会長も務められました。 今回のレースでは見事4回目のレジョナル 総合優勝を果たされました。また,地区ナシ ョナルでも2回総合優勝しています。帰還率 が高いことでも著名で,これまでに全国1位 および9位にランクされています。 鳩舎は種鳩3坪,選手3坪で,毎年の作出 数は約100羽。飼育系統は,岩田輸入系, 大川原松風系および最近の輸入系(輸入鳩 5羽所有)です。 |
![]() |
![]() |
4回目のレジョナル総合優勝を喜ぶ北島光雄さん | 独特の構造を誇る北島鳩舎 |
99年秋・鳥取400k 高松宮賞レース 99.10.31 7:40放鳩 @笠原 文雄1100m/分 A北島 光雄 B羽深 茂 C 〃 D 〃 E中林 光一 F高山 純一 G永原 勝 H 〃 I 〃 |
優勝鳩舎紹介 笠原文雄さんは86年からレースに参加しており,89年春 には早くも1000km当日で総合3位(連合会1位),同年秋 には高松宮賞レースで総合優勝しています。以来総合優 勝8回を数える大ベテランです。 種鳩鳩舎は1坪×2部屋,選手鳩舎は2坪で,作出は 年間60〜80羽です。種鳩は20ペアで,主要系統はヤン・ アールデン,クラックヤンセン等の輸入系です。体型はバ ランスを重視するほか,20倍のルーペで目の遺伝子リン グを観察する独特の選鳩方法を研究しています。 餌(ベルギー製)は1日1回だけ与え,レース前の訓練も 3回程度にして,あまり時間をかけなくてもレースを楽しめ るよう工夫しています。 |
![]() |
![]() |
主翼の美しい優勝鳩を抱く笠原文雄さん | 総合優勝8回を誇る笠原文雄鳩舎 |
99年秋・鳥取400k 一般(成鳩)レース 99.10.31 7:40放鳩 @星野常一郎1098m/分 (優勝鳩の写真) A 〃 B木村 公信 C北島 光雄 D田中 岩雄 E 〃 F高山 純一 G羽深 茂 H中林 光一 I高山 純一 |
優勝鳩舎紹介 星野常一郎さんは小学5年生の時に鳩を飼い始め,2回 の中断をはさんで,95年春からレースに参加しています。 97年秋の400km成鳩レースでも優勝しており,今回が2回 目の優勝です。ただし,中断前にも100kmで優勝していま すので,全体では3回目になります。 鳩舎は5坪で4部屋に仕切る構造になっており,種鳩は 20ペアで,年間100羽作出しています。主要系統はデズメ ット・マタイス,ヤンセン・アーレンドンク,ローセンス,丸山 系等です。 舎外は毎日1回で,1時間以上飛ばしています。GNは3 年連続帰しており,将来は頭や羽根が白いカモメのような 鳩でGNをねらっています。 |
![]() |
![]() |
輸入種鳩の写真を持つ星野常一郎さん | 自宅から離れた工場敷地内に建つ星野常一郎鳩舎 |
Top Pageに戻るindex.html