2009年春のレース成績(すぐこの下)
秋のレース成績はずっと下

     高岡 100km (2009.3.18)           福井 200km (2009.3.30)
連 合 会 序 列 各鳩舎マーク鳩8羽中
上位3羽の合計分速
福井 200km (2009.3.30)
1. 中林 光一 1544m 1. 中林 光一 4606m 1. 山田 照夫 1282m
2. 清水 正博 2. 清水 正博 2.   〃   
3. 戸田  清 3. 北島 光雄 3. 北島 光雄   
4. 北島 光雄 4. 山田 照夫 4. 中林 光一   
5. 相川  誠 5. 岩田 公男 5. 山田 照夫
6. 山田 照夫 6. 羽深  茂 6. 北島 光雄
7. 羽深  茂 7. 白木 朝雄 7. 山田 照夫
8. 白木 朝雄 8. 山口  明 8.   〃
9. 高山 純一 9. 相川  誠 9. 清水 正博
10.岩田 公男 10.戸田  清 10.北島 光雄
                                新人賞  松永 剛

鳥取400km(2009.4.11) 松江500km(2009.4.25) 田600km(2009.4.25)
1. 北島 光雄 1334m 1. 羽深  茂 1017m 1. 品川 幸雄 1143m
2. 相川  誠     2.    〃    999 2. 中林 光一 1092
3.   〃 3.    〃    994 3. 松永  剛   1068
4. 羽深  茂 4.    〃     974    4. 白木 朝雄 1058
5.   〃 5. 品川 幸雄 967 5. 山田 照夫 1030
6.   〃 6. 羽深  茂 953 6. 清水 正博 1027
7. 高山 純一 7. 浦野 辰典 951 7. 品川 幸雄 1021
8. 羽深  茂 8.   〃     951 8. 松井 和彦 1013
9. 中林 光一  9. 相川  誠  931 9. 羽深  茂  1012
10.羽深  茂 10. 清水 正博 928 10.   〃   1003
 
下関750km(2009.5.14) 佐世保900km(2009.5.14) 福江1000km(2009.5.14)
1. 相川  誠 1174m 1. 白木 朝雄 822m 1. 羽深  茂 526m分(3日目)
2. 岩田 公男 1161 2. 永原  勝  597 2. 中林 光一 516   (3日目)
3. 清水 正博 1161 3.  (以上,翌日) 3.    〃    235   (5日目)
4. 中林 光一 1155 4. 4. 浦野 辰典 183    (7日目)
5. 相川  誠 1154 5.   
6. 羽深  茂 1151 6.  品川信安(後日,2008年も1000km
7. 白木 朝雄 1148 7.         帰還した同一鳩)
8.   〃     1078 8.  浦野辰典(後日)    
9. 相川  誠  892 9.  北島光雄(後日)
10. 松井 和彦 889 10.      (参加 41羽)  江柄勝雄(後日)
    (参加 47羽)
 
2009年秋のレース成績

     高岡 100km (2009.9.27)           福井 200km (2009.10.4)
連 合 会 序 列 各鳩舎マーク鳩8羽中
上位3羽の合計分速
福井 200km (2009.10.4)
1. 中林 光一 1206m 1. 山田 照夫 3556m 1. 高橋 忠弘 1482m
2. 山田 照夫 2. 白木 朝雄 2. 山口  明 1418     
3. 白木 朝雄 3. 江柄 勝雄 3.    〃    1394
4. 相川  誠 4. 相川  誠 4. 品川 信安 1381  
5. 江柄 勝雄 5. 北島 光雄 5. 山田 照夫 1376
6. 永原  勝 6. 中林 光一 6. 北島 光雄 1360
7. 北島 光雄 7. 永原  勝 7. 江柄 勝雄 1359
8. 高山 純一 8. 山口  明 8. 中林 光一 1357
9. 羽深  茂 9. 羽深  茂 9. 北島 光雄 1355
10.山口  明 10.岩田 公男 10.中林 光一 1355

東舞鶴300km(2009.10.19) 鳥取400km菊花賞(2009.11.4) 鳥取400km成鳩(2009.11.4)
1. 中林 光一 1513m 1. 岩田 公男 1612m 1. 高山 純一 1471m
2.    〃   1513 2. 中林 光一 1532    2. 中林 光一 1443
3.    〃  1512 3. 山田 照夫 1526   3. 山田 照夫 1443
4.     〃   1512 4.    〃    1523  4. 相川 誠   1430
5.    〃   1512 5.    〃    1514  5. 山田 照夫 1390
6.    〃   1511 6.    〃   1514  6.   〃    1390
7.    〃    1498 7.    〃    1513 7.   〃    1384
8.     〃   1497 8.    〃   1513   8.   〃    1358
9.     〃   1491  9. 高山 純一 1511 9.   〃    1356
10.山田 照夫 1486 10.   〃   1508 10. 高山 純一 1350

菊花賞レース,本格的参戦初年目の岩田さんがブッチギリ優勝

岩田さんの鳩が,分速差80m,時間差13分(距離補正値)でブッチギリ優勝しました。岩田さ
んは,小学校3年の時に兄さんと鳩を始め,高校時代に500kmを帰したヴェテランです。就職後
は81年に再開したものの,転勤や長距離通勤などの関係で,レースを休んだシ−ズンも多かっ
たそうです。それでもこれまでに1000km記録鳩を3羽輩出するなどの成果をあげています。昨
年秋に鳩舎を建て替え,レースへの本格的な参戦は今シーズンからで,早速の優勝です。  .
  
  岩田さんと優勝鳩          優勝鳩(09FB07390, ♀)  鳩舎は種鳩1.5坪,選手1坪
鳩舎は左側に見えるもので,                                  .
自宅の屋根の上,地上約10m                                 .

主要系統:地元の飛び筋,外国の長距離系,シオン系など。今回の優勝鳩の系統は
     インブラヒット × 松井さんの長距離系。作出は12ペアで年間約70羽。         .
管理:健康管理を第一に心がけ,毎日掃除をし,薬はなるべく使わないようにしてい
る。餌は普通のもの。舎外は朝30分,夕20分。猛禽類による被害は,雛の時期
  に約10羽,訓練に入ってからの舎外でも10羽程度やられ,頭痛の種とのことです。
訓練:レース前には,糸魚川3回,黒部3回の個人訓練をやっている。今回のレース
前には,糸魚川と黒部の中間訓練を行なった。                   .
役職:これまでに連合会の会計,広報委員長,副連合会長として,多大な貢献をして
こられました。現在は新潟地区連盟の事務局長として,多岐にわたる問題に当
たっておられます。                                    .